QQ Englishの口コミ・評判を徹底分析|料金・特徴・他社比較

オンライン英会話

※本ページはプロモーションを含みます

オンライン英会話の中でも「講師の質が高い」と評判のQQ English。一方で、「QQ Englishはやめた方がいいって本当?」「QQ Englishの口コミや評判はどうなの?」と疑問に感じる人も多いでしょう。

QQ Englishは、全講師がTESOLの資格を取得しており、カランメソッド正式認定校としても知られています。とはいえ、実際の受講者の口コミや料金、他社との違いをしっかり確認してから判断したいところですよね。

本記事では、QQ Englishの特徴・料金プラン・口コミ・評判をもとに、どんな人におすすめできるのか、逆に向いていない人の特徴まで徹底解説します。オンライン英会話選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

QQ Englishとは?特徴と強み

画像出典:https://www.qqeng.com/

QQ Englishとは、フィリピン・セブ島に拠点を置くオンライン英会話サービスです。2009年の設立以来、初心者からビジネスパーソンまで幅広い層に支持され、世界30ヵ国以上で累計4,000万回以上のレッスンを提供してきました。

オンライン英会話だけでなく、現地セブ島での留学サービスも展開しています。全講師がTESOL資格を取得しており、質の高い指導が受けられる点が大きな特徴です。カランメソッド正式認定校として効率的な学習にも対応し、幅広いレベルに合わせた教材やカリキュラムも充実。安定した通信環境と独自のレッスン用ツールにより、快適に受講できます。

さらに、QQ Englishのオンライン英会話は、日本国内で150校以上の学校や教育機関で採用され、企業向けの導入も400社以上にのぼります。このように教育機関や企業での導入実績が豊富であることから、他のオンライン英会話サービスと比べても、信頼性の高さが際立ちます。

オンラインとセブ島留学の両軸で展開

QQ Englishは、オンライン英会話とフィリピン・セブ島での留学サービスを組み合わせた学習ができる点が大きな特徴です。日常的にはオンラインで学びながら、希望に応じてセブ島での短期留学を体験することで、集中的に英語力を伸ばせます。

留学プログラムは最短1日から利用可能で、休日や長期休みを活用した短期集中学習にも対応。現地ではマンツーマンやグループレッスン、TOEIC対策など、多彩な学習スタイルが用意されています。

また、QQ Englishの語学学校は治安の良いリゾートエリアや外資系企業の多い地域に校舎があり、安心して学習できる環境が整っています。オンラインで気に入った学習スタイルをそのまま留学に活かせる点は、他のオンライン英会話にはない特徴です。

TESOL取得講師100%

画像出典:https://www.qqeng.com/

QQ Englishの講師は全員が、英語を教えるための国際資格「TESOL(英語教授法)」を取得しています。単に英語が話せるだけでなく、効果的な指導法や学習者の理解を深めるスキルを持つ“教えるプロ”です。 

採用後は、ケンブリッジ大学が認定する、より実践的でハイレベルな英語指導資格「CELTA」を持つトレーナーによる専門的な研修を受け、一定の指導基準をクリアした講師のみがレッスンを担当します。CELTAは指導実践力を重視した国際資格で、世界中の英語教育機関で採用されている信頼度の高い資格です。 

さらに、QQ Englishでは講師を正社員として雇用しているため、安定した環境で継続的なスキル向上が行われています。

こうした仕組みにより、常に一定水準のレッスンを提供できる体制が整っており、安心して学習を続けられる点がQQ Englishの魅力といえるでしょう。


カランメソッド正式認定校

画像出典:https://www.qqeng.com/

QQ Englishは、英国で誕生した英会話学習法「カランメソッド」の正式認定校です。

カランメソッドは、通常の4倍のスピードで英語を習得できる学習法として知られ、短期間で英会話力を伸ばしたい人に特に効果的です。QQ Englishでは、在籍する全講師がカランメソッドの研修を修了しており、段階的なカリキュラムに沿って初心者でも着実にスキルアップできます。

追加料金なしで受講できる点も魅力で、子ども向け「カラン for キッズ」やビジネス向けカランメソッドなど、目的に応じたコースも選べます。


教材カリキュラムが豊富(R.E.M.Sなど幅広いレベルに対応)

QQ Englishでは、R.E.M.Sやトピックカンバセーションなど、幅広いレベルや目的に対応した独自教材・カリキュラムが揃っています。1〜10段階のレベルに分かれており、自分に合った教材で効率的に学習を進められる点も魅力です。

  • R.E.M.S(Repetition is the mother of learning):英語の文型を反復練習することで、実践的な応答力を養うカリキュラム。カランメソッドほど高速ではないため、質問や応用力も身に付きます。
  • トピックカンバセーション:日常やビジネス、ニュースなど多様なテーマに沿って発話を鍛える教材。レベルは初心者〜上級者に分かれ、興味や目的に応じて選べます。

さらに、TOEIC対策やビジネス英語など、目的別のカリキュラムも用意されており、自分の学習目標に合わせて柔軟にレッスンを組めます。豊富な教材と体系的なカリキュラムにより、着実にスキルアップできます。

安定した通信環境と独自のレッスン通信ツール

QQ Englishでは、光回線が整備されたオフィスから講師がレッスンを配信しており、通信環境が安定している点が大きな特徴です。オンライン英会話で発生しやすい回線トラブルが少なく、集中して学習に取り組めます。

レッスンは独自の通信ツール「Classroom」を使用して行われ、パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンからも受講可能です。Skypeなどの別途アプリをダウンロードする必要がないため、操作も簡単で小さな子どもでも安心して利用できます。

さらに、レッスン録画機能を備えており、受講後に自分の発音や表現を振り返ったり、学習内容を復習したりするのにも活用できます。こうした仕組みにより、忙しいビジネスパーソンや家庭での利用者も、安心・快適に学習を継続できる環境が整っています。

QQ Englishの料金と他社比較

QQ Englishを利用するうえで気になるのは、料金や費用の仕組みです。

月額プランやポイント制度、支払い方法に加え、初期費用や教材費、解約ルールも押さえておくと安心です。さらに他社と比較することで、QQ Englishならではのメリットやコストパフォーマンスも理解できます。

料金の全体像と他社との違いをわかりやすく解説します。

料金プランと支払い方法

QQ Englishは、月4回〜30回までのレッスン回数を自由に選べる月額制のポイントプランを採用しており、ライフスタイルや学習ペースに合わせて無理なく継続できるのが特徴です。

コース名月額料金(税込)付与ポイント受講回数(目安)1レッスンあたりの料金(税込)
月4回コース3,280円200pt月4回約820円
月8回コース6,180円400pt月8回約773円
月16回コース9,680円800pt月16回約605円
月30回コース14,980円1,500pt月30回約499円

いずれのプランも1レッスン25分で、ビジネス英会話やTOEIC対策など幅広い教材を利用できます。50分レッスンを希望する場合は、2回分のポイントを使用します。

最も人気があるのは月16回コース(月額9,680円)で、仕事や家事と両立しながら計画的に英会話を続けたい人におすすめです。一方、短期間で集中して学びたい人には、1レッスンあたりのコスパが最も高い月30回コースが適しています。

支払い方法はクレジットカードまたはPayPalから選択可能です。PayPalを利用すれば、銀行口座やデビットカードからも支払いができ、カード情報を直接サイトに登録せずに済むため安心です。

今なら【11月末まで】初月999円キャンペーン開催中!まず無料体験レッスンで講師の質を確かめてみませんか。

[無料体験レッスンを予約する]

初期費用・教材費・解約金について

QQ Englishでは、入会金や初期費用は一切かかりません。初めてオンライン英会話を利用する人でも、負担なく始められます。

教材についても、基本的にはすべて無料で利用可能です。公式サイト上でテキストを閲覧・印刷できるため、追加費用を気にせず学習を進められます。

ただし、人気の「カランメソッド」レッスンのみ、専用テキストの購入が必須です。カランメソッドの教材には、電子版(eBook)と製本版の2種類があり、価格は以下のとおりです。

種類価格(税込)備考
電子版(eBook)2,100円/冊送料なし、閲覧可能まで2〜3営業日
製本版テキスト2,980円/冊1冊:送料430円
2〜3冊:送料600円
4冊以上:送料無料

テキストは日本国内発送のみ対応しており、海外から受講する場合は国内の家族や知人を経由して配送する必要があります。

契約期間の縛りや解約金もありません。プラン変更や退会はいつでも可能で、違約金の心配も不要です。なお、解約時に残り期間分の日割り返金は行われないため、手続きのタイミングには注意しましょう。

ポイント制度

QQ Englishでは、レッスンを受講する際に「ポイント」を消費するシステムを採用しています。毎月のプランに応じて一定のポイントが付与され、講師のランクやカリキュラムによって消費ポイントが異なります。

講師タイプ消費ポイント特徴
5・25・40ポイント講師5〜40ポイントトレーニング中の講師。経験は浅いが、実践を通して指導スキルを磨いている段階
50ポイント講師50ポイント一般的な講師で、ほとんどの講師が該当
75ポイント講師75ポイント生徒からの評価が高く、予約が取りづらい人気講師
100ポイント講師100ポイント教師を監督・指導する立場のベテラン講師

例えば、「月4回コース(200ポイント付与)」の場合、50ポイント講師なら4回受講できますが、75ポイント講師を選ぶと3回でポイントを使い切ることもあります。コース名に記載された「回数」は、あくまで一般的な50ポイント講師を選んだ場合の目安と考えておくとよいでしょう。

また、特別カリキュラム(例:TOEICスピーキング・IELTS対策など)では、別途25ポイントを追加で消費する場合があります。

ポイントの有効期限は1か月で、計画的に消費することで無駄なく受講できます。足りなくなった場合は、以下の料金で追加ポイントを購入可能です。

追加ポイント数料金(税込)
200ポイント3,280円
600ポイント7,980円
1,100ポイント13,780円
5,600ポイント49,980円

月額プランに加入せず、追加ポイントのみを購入することはできないため注意が必要です。

他社との料金比較(DMM・ネイティブキャンプなど)

QQ Englishは、講師の質やカリキュラムの充実度に定評がありますが、「料金面では他のオンライン英会話と比べてどうなの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

以下では、主要なオンライン英会話サービスと料金を比較し、QQ Englishのコスパや特徴を整理しました。

スクール名月額料金(税込)レッスン回数/時間1レッスンあたり料金(目安)主な特徴
QQ English月4回:3,280円
月30回:14,980円
25分×回数約499〜820円全講師TESOL取得/正社員採用/カラン正式認定校/レッスン録画可
DMM英会話スタンダード:6,980円(毎日1回)25分×30回約233円ネイティブ・日本人講師も在籍/24時間受講可
ネイティブキャンププレミアムプラン:7,480円(回数無制限)無制限(例:月30回想定)※約250円回数制限なし/予約不要で受け放題
レアジョブ英会話日常英会話:7,980円(月30回)25分×30回約266円老舗オンライン英会話/日本人カウンセラーのサポートあり

※ネイティブキャンプはレッスン回数により実質単価が変動します。

単純な料金比較だけを見ると、QQ Englishはやや高く感じるかもしれません。

しかし、全講師がTESOL資格を保有する正社員であることや、カランメソッドの正式認定校であること、さらに通信の安定性やレッスン録画機能など、学習環境の質が非常に高い点が特長です。

つまり、QQ Englishは「低価格重視」ではなく「学習効果を重視する」タイプのオンライン英会話です。

「とにかく安くたくさん話したい」という方にはDMM英会話やネイティブキャンプ、レアジョブ英会話が合うかもしれませんが、「講師の質」や「指導の的確さ」を求める方にとっては、QQ Englishはコスパに優れた選択肢といえるでしょう。

他社と比べて講師の質に納得したら、まず無料体験でQQ Englishのレッスンを体感してみましょう。

[無料体験レッスンを予約する]

QQ Englishを利用する際の注意点

QQ Englishを快適に利用するためには、いくつかのルールを理解しておくことが大切です。

特に、キャンセルのタイミングやポイントの有効期限を把握していないと、思わぬ損をしてしまうこともあります。

利用前に知っておきたい2つの注意点を解説します。

キャンセルは12時間前まで

QQ Englishでは、レッスン開始の12時間前までであれば無料でキャンセルできます。

しかし、12時間を過ぎると段階的にポイントが減る仕組みになっており、キャンセルのタイミングによって返還率が異なります

キャンセルのタイミングポイントの返還・消費内容
12時間以上前全額返還(無料キャンセル可)
12時間〜1時間前ポイントの50%が返還
1時間未満またはレッスン開始後(連絡あり)ポイント全額消失
無断キャンセルポイント200%を喪失

特に無断キャンセルの場合は、通常の2倍のポイントが消費されるため注意が必要です。講師のスケジュールが事前に確保されているため、直前の変更は避けるのがマナーといえます。

予定が変わる可能性がある場合は、早めのキャンセルや予約変更を心がけると安心です。

ポイントの有効期限は1か月

QQ Englishのレッスンはポイント制で運用されており、付与されたポイントの有効期限は1か月です。期限を過ぎると未使用分は自動的に失効してしまうため、計画的に消化することが大切です。

また、講師によって必要なポイント数が異なり、人気講師ほど消費ポイントが高い傾向にあります。お気に入りの講師を優先的に予約したい場合は、あらかじめスケジュールを立ててポイントを管理しておくと安心です。

ポイントは次月に持ち越すことができないため、忙しい時期がある方は月内で無理なく使い切れるプランを選ぶのがおすすめです。仕事や学業の都合で受講が不定期になりやすい場合は、スケジュール管理を意識しながら効率よくレッスンを受けましょう。

QQ Englishの口コミ・評判を分析

QQ Englishの口コミを調べると、全体的に評価は高く、学習環境や講師への満足度を挙げる声が目立ちます。

一方で、キャンセル規定の厳しさや予約の取りづらさを指摘する意見もあり、事前に知っておきたい注意点もあります。

実際の受講者の声をもとに「良い口コミ」「悪い口コミ」の傾向を詳しく見ていきましょう。

良い口コミの傾向

良い口コミでは、講師の指導力の高さや、通信環境の安定性など、学習のしやすさに関する評価が特に多く見られます。受講者の多くが継続的に利用している点からも、QQ Englishのレッスン環境に対する信頼の厚さが感じられます。

講師の質が高い

口コミでは「文法の説明がわかりやすい」「発音を細かく直してくれる」といった講師の質に対する評価が多く、特に初中級者にとって学びやすいと好評です。

QQ Englishの講師は全員が正社員で、英語教育の国際資格「TESOL」を取得。採用後も独自の研修を受けており、英語を教える専門スキルを身につけたプロ講師がそろっています。

さらに、多くの講師が第二言語として英語を学んだ経験を持つため、学習者がつまずきやすいポイントを理解しながら指導できる点も信頼につながっています。


通信が安定している

QQ Englishでは、講師がフィリピンのオフィス拠点からレッスンを提供しているため、通信品質が安定しているという声が口コミで目立ちます。

「ビデオが止まりにくい」「音声が途切れない」といった評価があり、オンライン学習特有のストレスを軽減できる点が大きな強みです。

また、QQ Englishの独自通信ツールにより、パソコンだけでなくスマホやタブレットからも快適にレッスンを受けられ、出先でも通信環境を気にせず学習を続けられる点も高く評価されています。

レッスン予約の自由度が高い

受講者からは「先の予約が取りやすい」「好きな時間帯にレッスンを予約できる」といった声が多く、忙しいライフスタイルでも学習計画を立てやすいとの意見が目立ちます。

QQ Englishでは、最大2週間先まで予約が可能で、1日に複数回レッスンを受けられるため、まとめて学習したいときも便利です。

また、24時間365日オンラインでレッスンを提供しているため、朝や夜など固定時間での受講が難しい人も、自分の都合に合わせてスケジュールを柔軟に組めます。こうした予約の自由度の高さは、受講者から特に高く評価されています。

悪い口コミの傾向

一方で、悪い口コミでは「キャンセル規定が厳しい」「人気講師の予約が取りづらい」といった不満の声も寄せられています。

また、講師が全員フィリピン人であることから、ネイティブスピーカーとの会話を希望する人には合わない可能性もあるようです。

キャンセル規定が厳しめ

QQ Englishの悪い口コミでよく見られるのが、レッスンのキャンセル規定が厳しいという意見です。

QQ Englishでは、レッスン開始の12時間前までにキャンセルを行わないと、ポイントは返還されません。12時間前〜1時間前のキャンセルではポイントが半分しか戻らず、1時間を切るとポイントは全額失効します。無断キャンセルの場合は、ポイントが2倍失われるため注意が必要です。

例えばDMM英会話やレアジョブ英会話は30分前までキャンセル可能でペナルティも少ないことが多いですが、他社と比べてもQQ Englishの規定は特に厳しいです。直前の予定変更や急な欠席が予想される場合は、ポイントの無駄遣いにならないよう、予約やキャンセルのタイミングに気をつけましょう。

予約が埋まりやすい

QQ Englishの一部の人気講師や時間帯には予約が集中し、特に土日や夕方以降などのピークタイムは希望の時間にレッスンを取るのが難しい傾向にあります。受講者数の増加と講師の予約枠の制限が影響しており、好みの講師や希望時間で受講したい場合は計画的に予約することが大切です。

なお、QQ Englishの講師は約1,300名のフィリピン人である一方で、他社オンライン英会話サービスの講師数は以下のとおりです。

  • ネイティブキャンプ:約15,000名(135か国以上)
  • DMM英会話:約10,000名(146か国)
  • レアジョブ英会話 約6,000名(フィリピン・日本)

このように、QQ Englishは他社に比べて講師数が少なく、予約が集中しやすい点も理解しておきましょう。

また、フィリピンの祝日には受講できない場合があり、日本の祝日と異なる日程になることもあるため、休校日は事前に公式サイトで確認しておくと安心です。

講師は全員フィリピン人

QQ Englishの講師は全員フィリピン人で、ネイティブ講師や日本人講師は在籍していません。そのため、ネイティブの発音や文化的背景に触れながら学びたい方には、物足りなさを感じる場合があります。

受講者の口コミでも、「ネイティブ講師とも話してみたい」「多国籍の講師も選べるとより幅広く学べる」といった意見が見られます。

学習スタイルや目標によって向き不向きがある点として、事前に理解しておくと安心です。

口コミから見える総評

口コミを総合すると、QQ Englishは高品質な講師と通信の安定性、予約の自由度という点で非常に強い魅力を持つオンライン英会話サービスといえます。ただし、予約の混み具合やキャンセル規定の厳しさ講師の国籍構成といったデメリットも無視できません。

これらのポイントを踏まえると、スケジュールが比較的安定しており、質重視で選ぶ学習者には非常に適している一方で、柔軟な予約を重視したい人やネイティブ講師を強く求める人には慎重な判断が必要といえるでしょう。

口コミで評判の講師を、あなたも体験してみませんか?まずは無料体験レッスンで実感してください。

[いますぐ体験レッスンへ]

QQ Englishをおすすめできる人の特徴

QQ Englishは、講師の質・学習カリキュラム・サポート体制のいずれも高水準で、初心者から上級者まで幅広く対応できるオンライン英会話です。

ただし、すべての人に最適というわけではなく、特徴を理解したうえで自分の目的に合うかを判断することが大切です。

QQ Englishが特におすすめできる人の特徴を紹介します。

質の高い講師からレッスンを受けたい人

QQ Englishでは、英語教育を専門的に学んだ講師による“指導力の高さ”が大きな強みです。全講師が英語教授法の国際資格「TESOL」を取得しており、英語を教えるための理論と実践の両面に精通しています。

レッスンはフィリピン・セブ島の自社オフィスから配信されており、通信環境も安定しています。発音や文法の誤りを丁寧に指摘し、理解できるまで根気強くサポートしてくれるため、「ただ話すだけ」で終わらない学びが得られるでしょう。

「発音や文法をしっかり身につけたい」「経験豊富な講師から正確に学びたい」という学習者にとって、QQ Englishは1回ごとのレッスンを価値ある時間にできるサービスです。

カランメソッドを受けたい人

QQ Englishは、イギリス・ロンドンに本校を持つカランスクールから正式認定を受けた、数少ないカランメソッド公式スクールです。

カランメソッドは、講師がテンポよく質問を投げかけ、受講者が即座に英語で答えることを繰り返す学習法です。日本語を介さず英語で理解・反応する「英語脳」を育てることができ、一般的な学習法の約4分の1の時間で英語を身につけられるともいわれています。

また、文法や発音の誤りをその場で修正してくれるため、自然で正確な英会話を身につけたい人にも最適です。

「英語をスピーディに話せるようになりたい」「TOEICやビジネス英語でも実力を発揮したい」といった、本気で英語力を伸ばしたい人におすすめの学習スタイルです。

家族でオンライン英会話を利用したい人

QQ Englishには、家族でレッスンポイントを共有できる「家族会員制度」があります。購入したポイントを子どもや配偶者にシェアできるため、ポイントの使い残しがなく、家族全員で効率的に英語学習を進められます

ポイントのシェアは、同じアカウントに対して月1回まで行え、最大200ポイント(4レッスン分)まで共有可能です。手続きもスマホでURLを送るだけと簡単です。

また、家族会員になると子どもの学習進捗やレッスン履歴を確認できるため、保護者も安心して見守れます。教育費を抑えながら、家族全員で質の高いレッスンを受けたい人におすすめの制度です。


サポートを重視したい人

QQ Englishでは、日本人スタッフによる手厚いサポートを受けられる点も大きな魅力です。レッスン予約や支払い方法に関する質問だけでなく、学習相談や目標設定のアドバイスも日本語で対応してもらえます。

問い合わせは朝6:30〜深夜25:00まで対応可能で、トラブルや急な疑問にも迅速に対応してもらえるため、オンライン英会話初心者でも安心です。

英語学習の不安を解消した状態でレッスンに臨めるため、サポートを重視する方にQQ Englishは特におすすめです。

セブ島への留学も視野に入れたい人

画像出典:https://www.qqeng.com/

QQ Englishは、オンライン英会話だけでなく、フィリピン・セブ島に語学学校を運営しています。オンラインレッスンで基礎を固めたあと、現地留学でマンツーマン授業や英語漬けの環境を体験できるため、学んだ内容を実践的に活かせるのはQQ Englishならではの特徴です。

オンラインと留学で同じ講師や教材を利用できるため、スムーズに学習を引継げる点も魅力です。短期留学は1日から利用できるプログラムもあり、休日や長期休みを活用して集中的に学びたい方にも適しています。将来的に海外での語学留学も視野に入れたい人に特におすすめです。

オンラインレッスンと留学の両方を体験できるのはQQ Englishだけ。まず無料体験で講師との相性を確認してみましょう。

[無料体験レッスンはこちら]

QQ Englishはやめた方がいい?おすすめできない人の特徴

ネイティブ講師との会話や自由なフリートークを重視する人、直前まで柔軟に予約・キャンセルしたい人は、QQ Englishに使いにくさを感じるかもしれません。

QQ Englishを選ぶ際に注意したい「向かない可能性がある人」の特徴をまとめました。

多国籍の講師と話したい人

多国籍の講師と話したい人には、QQ Englishは向きません

QQ Englishの講師は全員フィリピン人です。そのため、いろいろな国籍の講師と学びたい方には少し物足りなく感じるかもしれません。そうした場合は、他のオンライン英会話サービスも併せて検討するとよいでしょう。

柔軟なキャンセルを求める人

QQ Englishでは、レッスンのキャンセルは原則12時間前までと決まっています。そのため、急な予定変更や当日の都合でキャンセルできず、ポイントが消費されてしまうケースがあります。直前まで柔軟に対応したい人には不便に感じるかもしれません。

一方で、このようなルールは受講に対する強制力として働きます。「ポイントを無駄にしたくない」という意識が働くことで、レッスンをより計画的に受けやすくなるという利点もあります。

フリートークや英文添削を受けたい人

QQ Englishでは、カランメソッドやR.E.M.Sなど、カリキュラム重視のレッスンが中心であり、フリートークや英文添削はカリキュラムに含まれていません。自由に会話を楽しんだり、ライティング指導を重点的に受けたい人には、希望通りの学習スタイルにならない可能性があります。

どうしてもフリートークを行いたい場合は、予約時に希望を伝えればカリキュラムに組み込めることもありますが、内容や品質の保証はできないとされています。

自由な会話や英文添削をメインに学びたい場合は、フリートークに特化した他社サービスの利用を検討した方が安心です。

QQ English無料体験レッスンの流れ

QQ Englishでは、初めての人でも安心して試せるよう、25分×2回の無料体験レッスンが用意されています。カランメソッド正式認定校ならではの質の高いレッスンを、クレジットカード登録なし・自動課金なしで体験できるのが魅力です。

無料体験の申し込みから受講までの手順は次のとおりです。

  1. 公式サイトにアクセスして「無料体験・会員登録」をクリック
  2. メールアドレスとパスワードを登録し、確認メールで認証を完了
  3. 会員画面にログインし、希望日時で無料体験レッスンを予約
  4. レッスン当日は、専用アプリ「Classroom」に入室して受講開始

初回レッスンでは英語レベルのチェックが行われ、講師がスピーキング力や理解度を確認します。レッスン後には、日本人カウンセラーによる無料カウンセリング(約25分)があり、学習目的に合わせたカリキュラムやプランを相談できます。

「いきなりフィリピン人講師とのマンツーマンは不安」という人は、無料体験レッスンの予約時に日本人ガイダンスを追加するのがおすすめです。初回レッスン直前に、システムの使い方や講師とのやり取りのコツを日本語で説明してもらえるため、安心して受講できます。

2回目のレッスンでは、チェック結果をもとに自分の興味や目標に合った教材を選び、実際のカリキュラムを体験可能です。

さらに、AIによるスピーキング力診断「AI Test」を無料会員のまま月5回まで利用できます。英語力を客観的に測定できるので、無料登録だけでも十分に活用する価値があります。

[まずは無料体験レッスンを予約して講師の質を体感する]

QQ Englishで質の高いオンライン英会話を始めよう

QQ Englishは、講師全員がTESOL資格を保有する正社員で、通信環境や教材の質も高いオンライン英会話スクールです。口コミでも、講師の丁寧な指導や通信の安定性が高く評価されており、学習目的が明確な人ほど効果を実感しやすい環境が整っています。

英会話力を伸ばすには、「どんな講師に学ぶか」「継続しやすい仕組みがあるか」が重要です。QQ Englishなら、どちらも満たしており、初心者からビジネス英会話まで段階的にステップアップ可能です。

オンラインレッスンだけでなく、フィリピン・セブ島の語学学校での留学も視野に入れられるため、学習した内容を実践で活かすこともできます。短期集中や休日の学習にも対応でき、ライフスタイルに合わせて効率的に学べるのも魅力です。

まずは2回分の無料体験レッスンで講師の質やレッスンの雰囲気、学習サポート体制を実際に体感してみましょう。

本気で英会話力を伸ばしたいあなたに、QQ Englishは確かな選択肢です。

[無料体験レッスンを予約する]

コメント

タイトルとURLをコピーしました